


SOLD OUT
「 メロディペット 」( いけず石シリーズ )
深川 優 |Yu Fukagawa
2022年
水彩紙、色鉛筆、カラートーン
H 41.5cm x W 41.5cm x D 2.3cm ( 額装込サイズ )
*こちらの作品は現在haku kyotoギャラリーにて12月19日まで展示中です。
ご購入いただいた場合、会期終了後、12月末頃のお届けとなります。
作品の詳細をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。
○展覧会 情報○
深川 優 | Yu Fukagawa
「 いけず石 」at haku kyoto
2022.12.2 fri - 12.19 mon
OPEN 11:00 - 19:00
定休日 火曜/水曜/木曜
-
シュールでポップで独特な世界観を生み出すイラストレーター 深川優。
関西初の個展となる本展では、京都にゆかりのある「いけず石」をモチーフにした作品を中心に発表します。
一見、キャッチーで可愛らしい作品群も、表情や構図、独特な技法により程よい違和感を生み出し、見れば見るほど不思議な感覚に陥ります。
また、このモチーフにも関わらず、裏テーマが「侵略」と「抵抗」というところもおもしろい。
深川ならではの世の中で起きていることに対するメタファー(隠喩)表現である。
ここまで生でしか伝わらないイラストの表現があるだろうか、
黒の色鉛筆とカラーフィルムのレイヤーで制作されている。
※いけず石(いけずいし)
主に京都市内でみられる、車よけのために住宅等の敷地の角や端に設置される石。
「いけず」とは、関西圏で広く使われることばで、「意地悪」という意味。 悪ふざけした時や、相手にちょっとからかわれたりした時などにも使う。
-
深川 優 | Yu Fukagawa
「いけず石」
2022.12.2 fri – 12.19 mon
◯ 深川 優 | Yu Fukagawa
イラストレーター。滋賀育ち神奈川在住。
滋賀県立膳所高等学校卒業。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。
人物イラストを中心に広告・書籍・雑誌など様々な媒体で活動中。
最近では、『私立文章女学院』(遊泳舎)、『たのしく、イラストディレクション』(ビー・エヌ・エヌ)の装画、銀座三越のサイネージイラストを一年間担当中。
個展をギャラリールモンドにて2016年「待ちあわせ」、2018年「あいちゃん」、2020年「東京」開催。
そして、今回の2022年に「いけず石」を東京 ギャラリールモンドと京都 haku kyotoで開催。
Web : https://yu-fukagawa.tumblr.com
Instagram : @yu_fukagawa