


SOLD OUT
「 不思 」
平松 宇造
2022年
木板、膠、墨
H60.6cm x W60.6cm x D2.5cm
*こちらの作品は現在haku kyotoギャラリーにて展示中です。
ご購入いただいた場合、会期終了後、10月頭頃のお届けとなります。
*現在、haku、kokyuギャラリーにて展覧会を2カ所同時開催中です。
作品の詳細をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。
○展覧会 情報○
平松 宇造 | Uzo Hiramatsu
「白月」at haku kyoto
「月白」at kokyu kyoto
2022.9.9 fri - 9.26 mon
OPEN 11:00 - 19:00
定休日 火曜/水曜/木曜
この度、美術家・平松宇造による展覧会を白月(haku kyoto)と月白(kokyu kyoto)の二カ所同時開催いたします。 平松は絵を描く行為を「世界とのインプロビゼーション」だと表現し、自身に内在する他者性(=無意識)、あるいは 環境や偶然性といった外在する諸要素と即興的に対話し、まるで出来事のような作品を立ち上げます。このプロセスは 「作者」という権威的な主体を宙づりにするだけでなく、人間的な作為を越えて生まれる美の感覚を絵画に落とし込む ための試みだと言えます。
そうした作品群のなかから本展覧会では、haku kyotoで水墨画シリーズを、kokyu kyotoで花をモチーフにした半具象絵 画シリーズを展示いたします。平松にとって絵を描く過程がそうであるように、鑑賞という水準でも、偶然や無意識を 尊重した創造的な読みのきっかけとなれば幸いです。
ー
美術家 | 平松宇造 | Uzo Hiramatsu
1954年 岡山県生まれ。 京都の企画制作会社勤務。福岡市内の広告プロダクションに勤務の後、独立。フリーランスイラストレーターとして活動する。その 後、絵画を独習、美術家としての活動に移行。2013年より2017年までの5年に渡り、福岡市の禅寺「節信院」で個展を開催。花をモ チーフにした「永遠の庭シリーズ」を展開する。現在は美術家として、個展やグループ展の開催。国内外アートフェアへの出品。ペイ ンティングパフォーマンス等、様々なジャンルで表現活動を行っている。他にマンションエントランスの壁画制作、ホテル客室の絵画 制作等、受注制作もしている。アジア向け絵画作品の取扱を「ギャラリーモリタ」に委託。9月よりニューメキシコ州サンタフェG2 Galleryで取り扱いが開始される。現在、イギリスの写真家ニックナイト創設のファッションプラットフォーム「SHOWstudio」にアー ティストとして登録され各種プロジェクトに参加している 。
Instagram @uzo_hiramatsu